腸活&妊活&免疫力アップ&美肌活 

タイトルに全部入れちゃいました 笑   妊活や体質改善にはお味噌汁は基本ですからね♡ でも、だし入りの添加物がたくさん入ったお味噌を使っては意味がないどころか逆効果です。お豆とお塩だけでできたお味噌を選んで、お出汁は、本当はこんぶ、かつお、干しシイタケなどで自分で取るのがベストですが、時間がなかったり私みたいにめんどくさがりの方は、添加物が入っていないか後ろの成分表をちゃんとチェックしてから購入しましょうね!

あとは、「ウォーターソテー」と言って、少ないお水で大量のお野菜をコトコト煮出します。そうするとお野菜の甘いお出汁がたくさん出るのでそれにお味噌を入れてもよいですよ(^^) (ご主人様や彼が「痛風」の方は、プリン体が多く含まれているかつおだしは避けた方がいいので、このウォーターソテーがおススメです♪)

そして、欠かせないのが「酒粕」です。

私は、両親が山形の荘内地方(庄内地方)の出身なのですが、あちらでは酒粕をたくさん使うんです。春には孟宗竹の孟宗汁や芋煮汁にもいれますし、粕汁、そしてお味噌汁にも入れます。ということで、私も小さなころから酒粕入りのお味噌汁を飲んで育っていて、今でもお味噌汁には酒粕を入れています。酒粕を入れると甘くなるんですよね(^^) 私はお酒が強いので、ついついたくさん入れてしまうのですが、全くお酒が飲めない姉は、酒粕がたくさん入っているときつすぎて飲めないと言っていました(~_~;) お酒が苦手な方や小さなお子さんがいらっしゃる場合は控えてくださいね!

酒粕にはたくさんの栄養が入っているので、甘酒の原料として昔から使われてきました。

・ビタミンBやたんぱく質が豊富なのでエネルギーを作るのを助け、筋肉や細胞の構成を助けます。

・100種類以上の酵素が含まれているので腸内の余分な脂肪や油を便と一緒に排出し、腸内環境を整えます。

・メラニン色素の増殖を抑え保湿効果もあり、コラーゲン賛成を促進するので、シミ予防にも効果絶大!

・活性酸素の除去、免疫力向上、肝臓も保護してくれるので、妊活中の方にも摂って頂きたいです!!

腸活や妊活にも、美肌になりたい方にも、免疫力を上げたい方にもとてもおススメですので、皆さんもぜひ酒粕を取り入れてみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. カラダのために梅雨時期にできること。

  2. インフルエンザ予防に!今こそ整え高めたい自然治癒力

  3. 今日は冬至

  4. Bスポット療法

  5. なつめ(棗)

  6. \この時期おすすめの”あずき茶”/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.11.17

    ロンヴェロップレショーファントで特別な時間を♪

  2. 2025.11.14

    朝の出来事~広尾恵比寿アロマリンパ・産前産後ケア~

  3. 2025.11.11

    インフルエンザ予防に!今こそ整え高めたい自然治癒力

  4. 2025.11.07

    妊娠しやすい季節到来!~広尾恵比寿アロマリンパ・マタニテ…

  5. 2025.11.07

    渋谷区ボキボキしない優しい骨盤調整で快適マタニティ

  1. 2019.12.12

    骨盤軸整体10名モニター募集